創作工房ファクトリーエイト BROWN4 Information Research 情報共有化研究所

情報共有化システムについて。

 大企業の場合、専用のシステムを導入することで、社内の連絡や顧客に対するフォローも自動的に行なえます。実際そう言ったサービスを利用してワンストップサービスを行なっている大企業は多いのです。

 しかし、中小・零細企業の場合、営業や現場サイドと顧客の間で何度も確認しなければならないことが多くなります。そして、それは1人ひとりの煩雑な作業によって行なわれます。そのため、連絡不行き届きや勘違いなどにより無用のトラブルを招くことが多いようです。

 日常の仕事においてそういった事が多いと思われるのではないでしょうか。確認したはずが、聞いてないと言われると言うことが…人間、人の話をしっかり聞いているつもりでも案外聞いていないものです。説明したはずなのに知らなかったと主張されることは意外と多いのです。

 そもそも感情で動く人が多い企業ほど、マメな報告・連絡・相談などと言う物はなきに等しいわけですから、誰がなにやってるかさっぱりわからないと言う事例も多いのです。

 さて、システムの概要についてですが、だいたいプロのウェブデザイナーの基礎知識があれば構築できるレベルのものです。

システム概要図01

システムの説明

 まず、企業紹介や商品・サービスの案内は通常のウェブサイトと同じです。現在では誰でも簡単に作れます。個人のホームページなど作成する物で十分です。

 そして、ウェブ構築に慣れている人やプロのウェブデザイナーの技術によって作成するのはBBSとブログです。

 そしてこのBBSとブログが強力な武器となるわけです。社内で進んでいる事柄をタイムリーに見ることができるなら、顧客からの問い合わせに対して、担当者に繋ぐ必要がなくなります。担当者と直接話したい事以外は、電話を受けた人で対処できます。いちいち担当者に繋がなければならないことは、しばしば顧客の無用の用事で電話回線を占有されてしまうことがあります。

 また、取引先が進行状況を知りたい時に知ることができるなら、担当者と大事な話のみ時間を取ることができるでしょう。担当者が細かい説明をして無駄な時間を費やすこともないでしょう。なぜなら進行状況が手に取るようにわかれば、また連絡の手段が電話以外にあれば、いちいち電話する必要もないでしょう。いちいち電話して長々と話す人は要点を知っておらず、双方の会社にムダを垂れ流すだけですから。

 ブログに関しては、担当者が思ってることを日々書き綴ることで、起こりうるトラブルを顧客も事前に知ることにより、無用な行き違いによる信頼の喪失を防ぐことができます。

それでは具体的に何をすればいいのでしょうか。

 もし、ウェブに関してあまり知らない方はinforesearch@brown.factory8.net まで。

 以下はウェブに関して少しは理解している人向けに書いてゆきます。

 プロバイダーのホームページサービスの場合、BBSのカスタマイズができないなどの問題があり、社内情報が流出する恐れがあります。そのため、企業紹介や商品・サービスの案内に関してはプロバイダーのサービスで事足りるでしょう。

 担当者がブログを開いているなら、それを有効活用するのも手です。しかしこの場合担当者個人が営業に有効な手段として使う場合はいいです。もし、情報漏洩が損失につながる場合は、別の方法が必要となってきます。

 BBSとブログが情報共有化の要であるわけですから、自社ホームページで利用するなら、BBSが自由にカスタマイズでき、ブログも設置できる環境が必要となってきます。

 そのためには、ドメインの取得が必要となってきます。そして、CGIの設置やブログのインストールが必要となってきます。そして、問い合わせ先のメールアドレスやサポート用のメール配信用のメールアドレスも必要になってきます。それに対応するレンタルサーバーが必要になってきます。そして、ドメイン管理やレンタルサーバー利用料が安い方がいいわけです。

 もし、それに関しての情報を知りたい方はinforesearch@brown.factory8.net まで。ドメイン取得、レンタルサーバー契約、ウェブ制作ができる人がいるなら、このシステムを構築することによって、社内や取引先との円滑な情報共有ができることでしょう。

 もしできないならその作業を代行することで、車内を円滑にするシステム化のお手伝いができたらと思います。

システム導入に興味のある方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
inforesearch@brown.factory8.net まで